ついに韓ドラ沼の中の新たなジャンル・・・・・・・。
時代劇に手を出した。
「花郎(ファラン)」
である。
少し前にヒョンビン氏が来日したニュースを観て「中隊長~!!!」と、未だにそう呼んでしまう「愛の不時着」組、韓ドラ初心者のころから2年半が過ぎた。
あれから新たな作品に出会うたび推しがコロコロ変わっていて、私ってそんなに浮気者だったっけ?と思う今日この頃・・・どうしたものか。
で、自分の中での超ホットな推しメンは、このお方。
パク・ソジュン氏。
韓ドラ達人の先輩方が、きっと口をそろえておっしゃるだろう、
「ようこそ。やっとあなたもハマってくれた。」
パク・ソジュンと言えば大ヒット作「梨泰院クラス」や「キム秘書はいったい、なぜ?」「彼女はキレイだった」など、韓ドラファンには、おなじみの作品群の主役俳優さん。
そんな折に、韓ドラの先輩である大学生の姪っ子が、
「花郎(ファラン)って観たことある?あー、時代劇は観ない人だったよね。でも、花郎のパク・ソジュンが一番かっこいいよ」
そ、そうなの?
時代劇か・・・。ハマると話が長いし大変だと噂だったので観ないようにしていたんだよなぁ。
韓国の歴史も全くと言っていいほど縁がなかったし。
それが何故か・・・・
観始めたら意外や意外。
即、沼オチ。(ドボン!)
※上段左から2番目がパク・ソジュン)
まず、ドラマといえども歴史フィクションであること。
1500年前の新羅時代を背景に実在した「花郎(ファラン)」と呼ばれるエリート男子たちの成長ストーリーであるということが興味深かった。
このドラマ前半で出てくる「百済」「高句麗」「新羅」という朝鮮半島の三国時代は、なんとなくだけど世界史の授業でやったことを覚えていて、改めてその三国の関係性もドラマの中で学べる。
そして、なんたってイケメンパラダイス。
だって、BTS(って名前しかしらないド素人な私ですがね)のメンバーやK-P0Pアーティストが惜しげもなくキャスティングされている!華やかの極み(*^^)v
パク・ソジュン目当てで観始めたのに、推しが!推しが!
コロコロ変わるのです・・・
昔よく、氷川きよしくんやジャニーズのDVDを観ながら母が言ってた。
「美しい男の人をみてると、元気になるのよね」
55歳なう、今その気持ちがよーくわかる。
[MV] 효린(HYOLYN) - 서로의 눈물이 되어(Our Tears) [화랑(HWARANG) Pt.5] - YouTube
後半は、イケメンとかそういう浮かれた言葉で語っちゃいけないくらいのストーリー。
出生で身分が決められてしまう時代。
そして、理不尽に命を狙われ、命を落とす時代。
朝鮮半島の歴史も、壮絶だったのだな。
引き込まれて、気がついたら泣きながら22話まで観てしまった。
24話で終わるからあと2話。
あと2話、もったいなくて観れないという心の現象は、そう!
あの「愛の不時着」を初視聴した時以来だった。
「花郎(ファラン)」は、またまた私に韓ドラ時代劇という新境地へ導いてくれました。
さて。
残り2話をいつ観ようか?