旅ゆけば~よろずな diary~

旅の記録と日々のあれこれを綴った日記です。

【北の庭 THE KURETAKESO宿泊記】朝食にうなぎ⁉おもてなしの心は、さすがのくれたけチェーン!

sponsored link


f:id:outblue69:20240502092634j:image

 

ゴールデンウィーク前半は大会遠征、夫婦旅行も兼ねて静岡県、浜松へ。

 

宿を探しているときに「そういえば静岡県は老舗くれたけホテルチェーンのご当地なんだよなー。」と、昔泊まったホテルを思い出した。

ここも朝食にベトナムのフォーがあったりして面白かった。

 

outblue69.hatenablog.com

そしてみつけた、くれたけチェーンのニューフェイス。

『北の庭 THE KURETAKESO』

名前からしておしゃれな感じがする。しかも、リーズナブル。

浜松駅から徒歩3分と立地は最高。宿泊決定だ!

 

1階エントランス。

フロントは、エレベーターで2階へ。

f:id:outblue69:20240502092703j:image

 

エレベーターホールに、こういうお花とか女性は嬉しいんですよね♪

 

f:id:outblue69:20240502092740j:image

 

2階フロントも中央にお花。

照明や椅子もおしゃれでイイ感じ。

 


チェックインの時間に30分ぐらい早かったので、ロビーで待たせてもらいました。


f:id:outblue69:20240502093248j:image

 

そして、6階622号室にアサイン。


f:id:outblue69:20240502092838j:image

 

スタンダードツインのお部屋です。

お部屋にユニットバスありますが、大浴場が(って言っても中浴場ぐらいの大きさですが・・笑)あるので使いませんでした。

 

アメニティはフロント前にあります。入浴剤、スキンケアの類、お茶とかも。

→最近このシステム多いですね~。


f:id:outblue69:20240502093301j:image

このホテルの目玉その①

ハッピーアワー(17時~20時)は、この朝食処にて生ビールやソフトドリンクが1杯いただけます♪

(朝・撮影しました)

f:id:outblue69:20240502093927j:image

 

目玉その②

じゃじゃーん!

なんと、朝からうなぎがいただけます。(1人1回盛り)

 

わたしはどんぶりにして、そのままかきこもうと思ったのですが・・・

だし汁を発見!上からだし汁をかけて、ネギやワサビ、錦糸卵、きざみのりをのせていただきました。

 

もう、最高~♡

これで今日も1日、がんばれる(*^^)v


f:id:outblue69:20240502093936j:image

 

スタンダードツインで、13,900円。

スポーツ遠征のついでとは言え、ゴールデンウィークにコスパよし。

おもてなしも一流で満足の一泊でした。

 

エレベーターホールのこういうちょっとした異国感にも弱いです、私。


f:id:outblue69:20240502093951j:image

 

浜松での滞在は一日汗をかいたあと、浜松餃子をいただいたり・・・・

 


f:id:outblue69:20240502095145j:image

 

浜松城に朝のお散歩。

雨上がりの緑が、めっちゃ美しく気持ちよかった!


f:id:outblue69:20240502094629j:image


f:id:outblue69:20240502094639j:image

歴史は苦手なので、夫に任せ・・・


f:id:outblue69:20240502094647j:image

私は、こういうのを楽しむのだ。


f:id:outblue69:20240502094659j:image

 

浜松城のスタバは、こんなにおしゃれ。

f:id:outblue69:20240502094910j:image


f:id:outblue69:20240502094918j:image

 


f:id:outblue69:20240502094956j:image

 

こうして心身健康で少々ハードな旅も楽しめる・・・・

旅は自分の大切なイベントだと実感しました。


f:id:outblue69:20240502095004j:image

 

さて、ゴールデンウィーク後半はいかに。