旅ゆけば~よろずな diary~

旅の記録と日々のあれこれを綴った日記です。

【入間市野田パンジャカフェ】パン屋さん併設のカフェで鮮やかなヘルシーランチを~のお話。

sponsored link


この日を楽しみにしておりました。

別セクションに勤務している職場の女性から、お仕事のミーティングも兼ねてどこかでランチしませんか?とのお誘いが。

 

お店を決めようと思ってたところで、

「うちの近所に、日本中のパン好きが訪ねて来るようなパン屋さんがあるんですけど、カフェもやってるんですよね〜。笹井の交差点のすぐ近くなんですが・・ちょっと遠いですかね?」と彼女。

 

話し終わる前に、私は即答(笑)

「そこに行きます、行きたいです!」

最近の私は、ナビがあればどこだって(主に体育館だけど)行けるっていうモード。もう、行ってみたくてたまらない。

 

そしていよいよ、ある平日の11時。

PANJA CAFE + 

(パンジャカフェ)

到着です♪

カフェ|埼玉 入間 飯能 狭山|パン工房パンジャ (go-panja.com)


駐車場は左のパン屋さんと右奥のカフェと合わせて25台だそうです。
平日だったのでそれほどでもないですが、休日は混みそう💦

 

 

カフェの中は広々としていて、きっとママ友ランチや女子会にも人気なのでは・・・

(男子率はゼロパーセントでした)


f:id:outblue69:20240609110532j:image

 

メニューをちらっとみて、やっぱりここへランチに来たらほとんどの方が注文するのでは…と思う「PANJAランチ」をオーダー(*^^)v

 

PANJAランチ 

1,655円(税込1,820円)

 

・自家製天然酵母パン盛り合わせ

・採れたて有機野菜のサラダ

・本日のデザート(もしくはスープ)

・選べるドリンク

 

来ました(*^^*)


f:id:outblue69:20240609190129j:image

写真でみるとパンの存在感が伝わらないかもですが、焼き立ての温かいパンがカゴの中にぎっしり入ってます。

※なんと食べきれなかったら専用ビニールが置いてあるので持ち帰りができるそうです。

 

もうひとつのプレートは、色鮮やかな野菜やピクルス、ソーセージもこうするとおしゃれなんだな~。

岩塩入りのオリーブオイルが添えられて。

洒落すぎてる✨


f:id:outblue69:20240609110428j:image


f:id:outblue69:20240609110350j:image

温かいパンをちぎって、ひと口食べる。

ひと口食べただけで、日本中のパン好きが集まるというクチコミが納得。

 

「美味しいですね〜〜」

「それはよかったです」

 

仕事のミーティングだけど、こういうお店でランチしながらだと自然に笑顔になるから、美味しいものは偉大だ。

 

「スープも具だくさんで美味しいんですよ」

「じゃあ次に来たときは、デザートをスープにしようかな〜でもデザートは欲しい♡」

 

温かいレモングラスのお茶が、ふぅ〜と染みわたる。


f:id:outblue69:20240609110607j:image

 

ラストオーダーは14時。

ほとんどプライベートのおしゃべりで、仕事のミーティングはちょっぴりになってしまったけど、楽しい昼下がりでした。

 

お友達にも教えてあげたいけど、ここだったら、おひとりさまでも再訪したいな♪